2019年04月07日

ウミネコ群翔

1124-IMG_0589.jpg

小雨のなかでウミネコは、かなりの時間連続して
蕪島の上空界隈を飛び回っておりました。
posted by walkman at 15:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年04月06日

ウミネコ島離れ-2

1123-IMG_0207.jpg

これは直接強風の当たらない蕪島海水浴場側に浮かぶ群れ。
posted by walkman at 19:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

ウミネコ島離れ-1

1122-IMG_0351.jpg

寒冷強風に波浪でウミネコは蕪島より離れて防波堤や
海上に群れを成して移動し、島には戻りませんでした。
posted by walkman at 19:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年04月05日

魚市場が更地に

1121-IMG_9971.jpg

10時頃の爽やかな天気。第2魚市場は広い更地になっている。
posted by walkman at 12:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年04月04日

福寿草

1120-IMG_0189.jpg

種差海岸、釜ノ口のの草地に目出しはじめた福寿草
posted by walkman at 19:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年04月01日

砂浜に足跡

1119-IMG_0154.jpg

大雪となった昨日の春の嵐。でも今日は快晴で午後の砂浜は
雪融けして積雪はゼロ。波打ち際を気持ちよく歩きました。
posted by walkman at 20:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年03月22日

全身潜れないウミネコ

1117-IMG_9743.jpg

ウミネコは身体全体を水中に潜ることはできないが、
首を水中に入れ、最大で両羽の根本付近まではできる。
posted by walkman at 16:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年03月19日

ウミネコ舞う

1116-IMG_9701.jpg

温暖な天気だった今日、着地していたウミネコは
時々一斉に舞い上がり活気がありました。
posted by walkman at 16:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年03月17日

建設中の大型発電所(三菱)

1115-IMG_9486.jpg

三菱工場内に建設中のパーム原料専用の大型発電所の
大きな姿を煙突と共に完成に向かっている進捗です。
posted by walkman at 22:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年03月16日

LNG船出航

1114-IMG_9518.jpg

荷下ろしの終了したLNG船はタグボートのリードに
より岸壁より離れるところです。そして出航です。
posted by walkman at 19:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

巨大LNG船

1113-IMG_9494.jpg

ポートアイランドのENEOS岸壁に 101,427 トンの
巨大LNG専用船が入港してきました。
posted by walkman at 19:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年03月14日

午前のドカ雪

1112-IMG_8135.jpg

午前中は荒れ天気で9aのドカ雪が降るも午後からは
晴て、梢の雪は直ぐ溶けて畑地の雪はなかなか溶けない。
posted by walkman at 21:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年03月08日

蕪島神社南側より

1111-IMG_9372.jpg

気温は低くウミネコは蕪島に1羽も着島していません。
線路上マリエント方向より蕪島神社を遠望しました。
posted by walkman at 22:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年03月07日

波に立向かう

1110-IMG_9229.jpg

釜ノ口の遊歩道より見下ろした海上に位置する岩に
大きなうねりを伴って、押寄せて散った波の状態。
posted by walkman at 21:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年03月05日

小鳥の逃げ場所

1109-IMG_9240.jpg

枝だけになっている海辺の小木は若芽が出ていない。
葉の付いていた頃は小鳥が見え隠れしていたのだが
小枝が縦横に張り巡らされて絶好の隠家だったのだ。
posted by walkman at 20:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年03月01日

ウミネコ着島

1108-IMG_9111.jpg

今日は気温が上昇し、ウミネコ帰島第1群は蕪島に着島。
外観の晴れやかな新蕪島神社は映えていました。
posted by walkman at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年02月27日

ウミネコ第1群飛来

1107-IMG_8699.jpg

小集団のウミネコ第1群が飛来して海面に浮かんでいます。
蕪島に着地するのを待ちましたが今日は着地しませんでした。
posted by walkman at 20:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年02月20日

出船、入船

1106-IMG_7289.jpg

八戸港を「出航」と「入港」の交差するシルバーフェリー。
posted by walkman at 20:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年02月19日

海鵜の水面上がり

1105-IMG_8019.jpg

海水面下にボラの群れがいて、それを追っている海鵜たち。
1羽の海鵜が海面に勢い行く浮かんだが魚を銜えていない。
水面下で息を凝らして追跡したであろう表情は読み取れた。
posted by walkman at 12:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年02月16日

釣り人

1104-IMG_7635.jpg

寒さのやや緩んだ岸壁で、防寒着完璧の釣り人です。
posted by walkman at 12:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記